
PIAJ製品認証とは、光触媒工業会が、性能、利用方法等が適切であることを認めた光触媒製品に与える製品認証です。所定の試験機関にて性能判定基準を満足する製品の品質・性能に対する証です。
ウィズコロナ時代に向けてあらゆる業界の皆様のお力に!
紫外線と可視光の両方に応答する高性能内装用コーティング液です。
優れたガス吸着・酸化分解力でVOEや生活臭を低減します。また、抗菌性が常時発現します。
効果効能
光触媒作用で発生した活性酸素がウイルスの活性(感染能)を制御。
光触媒作用でニオイを吸着分解し、ニオイの蓄積を抑制。
アレルギー原因、ハウスダストやカピ菌を光触媒で分解効果。
光触媒による抗ウイルスメカニズム
光触媒作用により発生した活性酸素種がウイルスの外膜(エンベロープ・カプシド)を酸化分解することによりウイルスの活性を制御する。




高活性
光触媒主成分酸化チタンがしっかり露出。塗布直後から抗菌・抗ウイルス性能を最大限発揮
酸化チタンがバインダー(水色)に埋没し、ひび割れや、基材との間に隙間が生じている。
酸化チタンがバインダー(水色)から露出しており、表面の光触媒効果が強い。
水分が蒸発することにより酸化チタンが露出し効果を発揮。
消防法・毒劇法·溶剤規則に該当せず、取り扱いが容易です。
施工現場に臭気が残らないため、速やかな引渡しが可能です。
アセトアルデヒドガス分解試験(可視光下評価)
高透明性
意匠性を損なわず、多様な機材に施工可能
多様な基材に養生不要で施工可能
高強度性
Si02ベースのガラス質塗膜で薬剤・水・摩擦に強い
一般的な内装用光触媒コーティングは強くこすると「粉落ち」します。「Perfect Clean Coat+G」はSio2(二酸化ケイ素) のガラス質薄膜なので物理的に強い構造になります。
カビ抵抗性試験
試験機関:三愛石油株式会社
試験方法:PETフィルムによるカビ抵抗性試験
光の当たらない暗所でも金属イオンの影響により「カビ抵抗性能」を発揮し、オリジナル機能として、「吸着性能」「帯電除去効果」があります。
駅トイレでの実証試験
試験機関:三愛石油株式会社
試験方法:バイオチェッカー
施工直後(20~60分以内)に速やかに菌数が減少。その後、時間経過とともに菌数が減少していることから抗菌効果が継続していることがわかった。
施工事例
・奈良県総合医療センター
・JR西日本
・凸版印刷
・ロイヤルクラシックホテル大阪
・東京地下鉄
・北海道科学大学
第三者機関による効果の実証
※1 KISTEC:地方独立行政法人神奈川県産業技術研究所
※2 ()内は光照射の効果を確認する追試の条件
※3 一般財団法人日本食品分析センター
※4 KISTEC法:JIS R 1706, JIS R 1756参照
施工実績
新しい記事はありません
会社概要
- 社名
株式会社カクタス
- 代表取締役
石部秀男
- 住所
〒425-0077 静岡県焼津市五ケ堀之内1197-4
- TEL/FAX
054-629-8036